料理長こと、藤田海里です!
Halloweenも終わり、11月に入りましたね…!
世間は一気にクリスマスモードに切り替わる瞬間。
街の景色や店のいたるところにクリスマス要素が組み込まれ、
10月31日の夜には一斉に準備を進めていく光景が、季節を感じさせます。
年末にどんどん近づいていきますが、えぶりシティはどんどん盛り上がっていきますよ!
さてさて今回は9月に開催されたこのイベントにて振る舞われた料理の中から、レシピをなんと2つ!
公開しちゃいます。
その前にメニュー一覧はこちら↓
どれも美味しそうなものばかり!
そしてレシピはこの中から
”青森産りんごとクリームチーズの生ハムサラダ”
”青森県産焼きりんご~バニラアイスを添えて~”
この2つを紹介したいと思います。
まず今回は
前菜からいきましょう!
Let's try♪
【材料】3~4人分
りんご 1個
ベビーリーフ 1袋
クリームチーズ 70g
生ハム お好みの量
オリーブオイル 大さじ1
酢 大さじ4
塩 適量
胡椒(粗挽きのほうが合う) 適量
【作り方】
1.ベビーリーフは水洗いして水気をとり、ボウルに移す。
2.りんごを扇形に薄くスライスし、ボウルに入れる。
3.クリームチーズが固形タイプの場合は、小さく切ってボウルに入れ、よく混ぜる。
4.別の皿にオリーブオイル、塩、酢、胡椒を入れて混ぜ、ボウルに入れてよく混ぜ合わせる。
5.ボウルの中身を皿に移し、生ハムをきれいに盛り付けて、完成!
あっという間にとてもおしゃれなサラダが出来上がりました♪
生ハムとフルーツって、意外と相性良いんですよね~!!
食感も楽しめる1品です。
是非、皆さんもご家庭で作ってみてはいかがでしょうか?
色合いからしても、少しまだ早いかもしれませんが…
クリスマスパーティーにも良いかもしれませんね!
今が旬なりんごで是非ともお試しください。
作ってみた報告、コメントにどしどしお待ちしております!
そして次回は!
”青森県産焼きりんご~バニラアイスを添えて~”
のレシピ公開です。
焼きりんごにもさまざまな作り方がありますよね。
次回はどんな作り方なのでしょうか…!
お楽しみに!